top of page

演題募集

演題登録期間

2025年5月1日(木)〜  6月2日(月)

​募集内容詳細

1. 発表形式

現地ポスター発表

2. 応募資格

  • 筆頭演者は、大会当日、日本精神保健・予防学会の会員であることが必要です。

発表前までに必ず入会いただけますようお願いいたします。

(ただし、共同発表者については、この限りではありません。)

【入会申込フォーム】

【入会案内・会員番号お問い合わせ】

東邦大学医学部精神神経医学講座内

日本精神保健・予防学会事務局

3. 抄録作成要領

  • 演題名:全⾓40⽂字以内

  • 抄録本⽂:全⾓1200⽂字以内

  • "抄録のひな形"を下記よりダウンロードの上、ご作成ください。

※抄録には演題名、発表者⽒名、所属、抄録本⽂を記載してください。

※抄録本⽂は、背景と⽬的、⽅法、結果、考察、⽂献などの項⽬に分けて記述してください。

← 抄録のひな形ダウンロードはこちら

4. 登録時の留意点

  1. 倫理的配慮について
    研究の倫理的側面については、ヘルシンキ宣言に基づいて十分にご配慮いただき、抄録にその旨を必ず明記してください。配慮が不足しているとみなされた場合、受理できない恐れがございます。
    (倫理的配慮について追記のお願いをする場合がありますので、あらかじめご了承ください。)

     

  2. 入力の際の注意事項​
    ・抄録は、A4用紙1枚に上下左右各3センチのマージンをとり、10.5ポイントのフォントで印字できる形に整えてください。
    ・「学術集会演題募集」ページの一般演題申込フォームで登録いただいた共同発表者情報は抄録集にも掲載されますため、共同発表者情報はもれなくご入力をお願いいたします。

5. 演題の登録方法

一般演題の登録はすべて日本精神保健・予防学会ホームページにてお願いします。

発表希望者は、日本精神保健・予防学会ホームページ内「学術集会演題募集」から抄録のひな形をダウンロードいただき、

ご記入の上、添付ファイルとして同ページよりお申し込みください。

​申込フォームにログインするためには、ログインIDとパスワードが必要です。

ログインID:入会時に登録しているメールアドレス

パスワード:入会時に学会事務局が発行しているパスワード

​【ログインIDとパスワードに関するお問い合わせ】

日本精神保健・予防学会事務局

東邦大学医学部精神神経医学講座内

TEL 03-3762-4151(内線:6770)  jimukyoku@jseip.jp

​※メールにてお問い合わせください。

6. 登録内容の確認方法

  • ログイン後、⽇本精神保健・予防学会ホームページ内「会員情報ページ」下部の「応募中の演題」に応募いただいた演題がリスト表示されます。

そこから該当の演題の「編集」ボタンを押下すると登録内容の修正と抄録の再提出が可能です。

  • 抄録を再提出する際には、再提出分のファイル名に「○○_再提出.docx」などの記載をお願いいたします。

  • 投稿された抄録は、原則としてそのまま印刷されます。

提出者の責任において正確に作成してください。

演題名・抄録本文のほか、共同発表者名についても十分ご確認ください。

  • 登録締め切り後の抄録の再提出、および共同発表者の追加・変更は一切できません。

アンカー 1
​≪5/1より登録受付開始≫

7. 採択通知

  • 採否につきましては、プログラム委員会で審査を行い、決定いたします。

  • 採択通知はプログラム決定後、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたしますので、正確に入力をお願いいたします。

​当日の発表

  • 発表形式はポスター発表(現地発表)のみです。

​詳細は後日、本ホームページ内でお知らせいたします。

表彰

  1. 第28回学術大会若手優秀発表賞

  • 対象:2025年4月1日時点で40歳未満の医師

  • 若干名

​【演題登録時のお願い】

①  優秀発表賞選考に応募の諾否を明記してください。記載がない場合は、応募なしとして取り扱います。
​②(応募する場合)生年月日をご記載ください。

 2. 第28回学術大会パラメディカル優秀発表賞

  • 対象:医師以外の医療従事者

  • 若干名

​【演題登録時のお願い】

①  優秀発表賞選考に応募の諾否を明記してください。記載がない場合は、応募なしとして取り扱います。
​②(応募する場合)職種をご記載ください。

  • 授賞式は、2025年11月2日(日)夕刻を予定しております。

お問い合わせ

【入会案内・会員番号・ログインID &パスワードのお問い合わせ】

日本精神保健・予防学会事務局
(東邦大学医学部精神神経医学講座内)

【演題登録一般のお問い合わせ】

運営事務局 株式会社ハレ

事務局

主催事務局 長崎大学医学部精神神経科学教室 
      〒852-8501 長崎県長崎市坂本1丁目7番1号

      E-mail:28gakkai@ml.nagasaki-u.ac.jp

運営事務局 株式会社ハレ
      〒251-0027 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-13-11

      E-mail info@28jseip.hare-sec.com

​日本精神保健・予防学会ご入会はこちら
bnr_jseip 2.png

Copyright(c) 日本精神保健・予防学会. All Rights Reserved.

bottom of page