top of page

県民公開講座

手をつないで

自殺予防講演会

 

あなたにもできる身近な人の支え方

精神科医と考える

小さな気づきや声かけが、誰かの命を守る大きな力になるかもしれません。
自殺対策の最前線で活躍する精神科医をお迎えし、

自殺を防ぐために私たち一人ひとりができることに
ついて、最新のデータや現場での経験を交え、
わかりやすくお話しいただきます。

<概要

日 時: 2025年11月2日(日)17:40~18:50
会 場: 長崎大学医学部良順会館 2階 ボードインホール
対 象: どなたでもご参加いただけます
参加費:
無料(下部のボタンよりお申込みください)

​定 員:150名

​申込締切:2025年10月24日(金)正午
​     
当日お席に余裕がある場合は、ご聴講いただけます

座長:大塚 俊弘 氏 (長崎県精神医療センター 院長)

張賢徳先生お写真.jpg

​講演 1

メンタルヘルスと自殺予防

張 賢徳 氏

国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 所長

大野裕先生お写真.jpg

​講演 2

こころを支える話し上手・聴き上手

大野 裕 氏

長崎大学医学部精神神経科学教室 客員教授

事前のお申込み受付は終了しました

<当日参加方法

受 付: 2025年11月2日(日)17:15~17:30 
    参加証をお受け取りください

開 場:17:30~

<お問い合わせ

​長崎大学病院地域連携児童思春期精神医学診療部

〒852-8501 長崎市坂本1-7-1
​e-mail:a-kimura@nagasaki-u.ac.jp

-   ダウンロード  -
チラシ_2025県民公開講座.png
主催:長崎大学病院地域連携児童思春期精神医学診療部
後援:長崎県
大塚製薬株式会社.jpg
Meiji Seika ファルマ株式会社.jpg

事務局

主催事務局 長崎大学医学部精神神経科学教室 
      〒852-8501 長崎県長崎市坂本1丁目7番1号

      E-mail:28gakkai@ml.nagasaki-u.ac.jp

運営事務局 株式会社ハレ
      〒251-0027 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-13-11

      E-mail info@28jseip.hare-sec.com

​日本精神保健・予防学会ご入会はこちら
bnr_jseip 2.png

Copyright(c) 日本精神保健・予防学会. All Rights Reserved.

bottom of page